Tinderで、面倒なユーザーや危険なユーザーを見つけた場合、ブロックしたいところです。
しかし、Tinderにはブロック機能が存在しないので、別の対応をしなければなりません。
「ブロックの代わりになる機能はある?」
「Tinderで悪質なユーザーを見つけた場合はどうすればいい?」
「アンマッチされた際はどのように表示される?」
今回は、Tinderで悪質なユーザーを見つけた際の注意点を解説していきたいと思います!
”アンマッチ機能”というものを使えば、マッチを解除することができます!

本記事でわかること
ブロック=マッチ解除
マッチ解除すると一覧から削除される
メッセージ・プロフィール閲覧ができなくなる
Tinderにブロック機能はない?使うべきはマッチ解除機能
Tinderですが、ブロック機能は存在しません。
しかし、ブロック機能として使うことができる”アンマッチ機能”というものが存在します。
国内では、マッチ解除と呼ばれているのですが、マッチした人とのマッチングを解除するための機能です。
1.マッチ画面を開く
2.マッチを解除したい相手のメッセージ画面を開く
3.右上のフラグをタップして”マッチ解除”を選択
4.理由を選択してマッチを解除する
この流れでマッチングを解除することができます!
マッチを解除すると、二度とマッチングすることはないので、実質ブロック機能として使われています。
さらに、マッチを解除するときに理由を選択することができるので、悪質なユーザーは強制退会させられることもあるようです。

Tinderのマッチ解除・アンマッチ機能について簡単に紹介します!
Tinderには、マッチ解除機能があることがわかりました。
事実上、ブロック機能として使われるのですが、メッセージ画面から気軽に設定することができるので、変なユーザーがいたら即マッチ解除しましょう♪
ただ、人によっては下記の不安もあると思います。
「マッチ解除をしたら相手にバレない?」
「マッチ解除をした際にどういう表示になるのか不安!」
「本当にマッチ解除しても大丈夫?」
そこで、マッチ解除をしたらどのような表示になるのかということと、マッチ解除されたときにどうなるかを解説していきます!
結論から言うと、マッチ解除をしたのはバレますが、今後表示されることはないので、別垢でLIKEしない限りはマッチングすることはありません。

マッチ解除した場合はマッチ画面でどう表示される?
Tinderで、相手とのマッチを解除した場合ですが、マッチ一覧から自動的に削除されてしまいます。
さらに、マッチ解除をすると下記の機能が利用できなくなります。
※解除した相手と
プロフィール閲覧
メッセージ送受信
マッチング
つまり、マッチングしてできることが全てできなくなります。
また、形式上は”マッチ解除”といっていますが、ブロック機能と同じなので、二度とマッチングすることはありません。

方法は前述したとおり、メッセージ画面のフラグをタップして解除をするだけです。
ただし、一度解除してしまうと二度と同じアカウントでやり取りすることができないので注意しましょう!
Tinder(ティンダー)でマッチ解除された場合は?メッセージや相手が消えた場合がアンマッチのサイン
逆に、Tinderでマッチ解除された場合ですが、特に通知が飛ぶわけでもなく勝手にマッチ一覧から削除されます。
マッチ解除したときと同様に、”プロフィール閲覧・メッセージの送受信”等ができなくなるので注意しましょう。
また、マッチ解除されたら下記の履歴が削除されます。
メッセージ履歴
マッチング履歴
つまり、トーク一覧から相手が消えた時には初めてマッチが解除されたとわかります。


再マッチをしたいと思っても、アカウントを作り直す方法以外に存在しないので、注意しましょう。
ただし、マッチ解除されるということは何かしら原因があるということなので、アカウントを作り直したところで再マッチは不可能です。
Tinderでマッチ解除されないためにできる2つの対策
Tinderでは、ブロック機能の代用としてマッチ解除機能が存在します。
こちらの機能を使えば、悪質なユーザーを非表示にできるだけではなく、二度とやり取りができなくなります。
やり取りをしていて、”急に相手が一覧から消えた”という人は、マッチ解除された可能性があるので、解除されないために対策しなければなりません。
具体的な対策として、下記が挙げられます。
初回メッセージに気を付ける
メイン写真・プロフィール写真を意識する
この二つを意識すれば、マッチを解除されることも減ります。
特に、Tinderではヤリ目が多いとされているので、露骨なヤリ目は相手から引かれてしまうことがあるので注意しましょう。
いずれも、初回メッセージの時点で、不快に思われるとマッチ解除されてしまいます。
それを避ける意味でも、しっかり対策をすることをオススメします!
初回メッセージに気を付ける
まず、Tinderでは初回メッセージがかなり重要なキーポイントになります。
むしろ、初回メッセージの内容次第でマッチ解除の有無を決めるといっても過言ではありません。
短文メッセージ
ヤリ目メッセージ
しつこい質問文
いずれも、Tinderでありがちなメッセージの例になります。
特に、女性は多くの人とマッチングしているので、内容がないメッセージはマッチ解除の対象になります。
良く居るのが、このような内容のメッセージです。
”はじめまして””こんにちは”等の挨拶は誰にでもできますし、これだけで完結してしまうとメッセージに発展しません。


メイン写真・プロフィールを意識する
また、メイン写真・プロフィールでもマッチ解除の対象になります。
Tinderでは、プロフィールをよく読んでマッチングするというよりは、”マッチングしてからプロフィールを読む”というのが定番です。
※男女問わず
Tinder受けが良い写真で言うと、”雰囲気イケメン”の写真です。
暇だったから撮ったピアス写真
雰囲気イケメン?じゃない?w pic.twitter.com/d67XrS6FWa— 🐰蜘蛛🐰 (@11_muta_80) March 24, 2020
Twitter等で公開されていますが、このような写真をTinderでもよく見かけます。
顔がわからないものでも、雰囲気がイケメンに見えたら案外マッチングします。
プロフィールで意識したいのが、このような露骨にアダルトな内容のことを書かないことです。
何も知らない人が、あなたのプロフィールを見て、このようなことが書かれていたら、99%の確率でドン引きします…


ヤリ目で利用するにしても、常識あるプロフィールにしましょう。
Tinderのブロック・マッチ・アンマッチまとめ
Tinderで、マッチ解除されたらどうなるかということを解説しました。
マッチ解除は、メッセージ画面から簡単に設定することが可能で、設定すれば下記のことができなくなります。
メッセージ送受信
プロフィール閲覧
マッチング
さらに、マッチ解除された場合でも同様にできなくなるので要注意です!
マッチ解除すると、自動的にトーク画面から削除されるので、事実上ブロック機能として扱うことができます。
そのため、悪質なユーザーがいたらマッチ解除を積極的に行っていきましょう!

ティンダー攻略記事
ティンダーの評判 ティンダーの機能
- Tinder(ティンダー)でブロックやマッチ解除/アンマッチの方法とされた時の表示
- 【ティンダーの料金解説】Tindergold・Tinderplusなしの無料・無課金でも出会える?
- Tinder(ティンダー)でスーパーライクされたら?通知が来たけど表示されない時の対処法
- Tinder(ティンダー)のブースト機能をマスター!効果を最大にする意外な時間帯はいつ?
- Tinder(ティンダー)で名前の変更ができない?名前を変えたい!そんな時にとるべき手順を解説!
- Tinder(ティンダー)の位置情報で自宅バレの危険は?表示オフや偽装の方法
- Tinder(ティンダー)をパソコンで使う方法|web版のメリット・デメリットとは?
- Tinder(ティンダー)で新しいマッチが見れない!?モザイクを消去する方法
- Tinder(ティンダー)に潜むサクラや業者の見分け方!LINEのID直載せや外国人女性には注意!
- 【Tinderの退会・解約方法】TinderGoldやTinderPlusをやめたい時にやるべき処理
- Tinder(ティンダー)でマッチしたら?初回メッセージと返信が来なくなるNGメッセージ
- Tinder(ティンダー)であなたがマッチしないワケ|改善すべき写真・自己紹介・プロフィールのコツ
- Tinder(ティンダー)のスーパーライクの効果的な使い方と3つのコツ!
- Tinder(ティンダー)の使い方がゼロからわかる!登録〜マッチして会うまでの流れを徹底
- Tinder(ティンダー)で電話番号とFacebookの登録どちらがおすすめ?
- Tinder(ティンダー)で外国人と出会う方法|メッセージや危険な売春業者を見抜くコツ
- 韓国人との出会いにTinderは使えない?繋がるのは難しい3つの理由とは…?
