Tinderには、大きく分けて二つの登録方法があります。
電話番号登録とFacebook連携が挙げられますが、それぞれメリット・デメリットがあるので事前に把握しておきたいものです。
「Tinderの登録方法について知りたい!」
「Facebook連携と電話番号登録はどっちがいい?」
「登録方法で身バレしにくさはかわる?」
今回は、このような悩みを抱えている人のために、Tinderの二つの登録方法について解説します!Tinderを登録時に電話番号、FacebookIDどちらを使ったらいいか迷う人もいるのではないでしょうか?
実は登録方法によっては、身バレする可能性もあるので要注意です。

本記事でわかること
電話番号もFacebookも大差ない
電話番号登録しても情報が漏洩することはない
ティンダーは身バレしやすいからバレたくないなら他のアプリ
結論からいうTinder(ティンダー)の場合は無料で男女が出会えてしまうため参入障壁が低い。それ故登録者数も多く身バレがしやすいのが特徴。
それならアイテムで身バレを防いだりできるペアーズ。プロフィールの非公開機能が無料で使えるOmiaiなどを使ったほうが身バレリスクは低いでしょう。
身バレしにくいマッチングアプリ
Omiai

累計登録者数400万人を超えるペアーズ同様日本トップクラスのアプリ。プロフィール非公開機能でお気にの相手のみにしか自分が表示されない機能がある。

ペアーズ
日本でも人気のマッチングアプリで累計登録者数は1000万人を超え。アイテムで身バレを防ぐ機能を付与できる!

Tinder(ティンダー)で電話番号登録するのは安全?ちょっと怖くない?
Tinderは、電話番号登録とFacebook連携で利用することができます。
電話番号は個人情報ですし、登録することに抵抗している人も少なくありません。
Twitterでは、このように電話番号を登録するのが怖いという人も多いです。
中には、電話番号が悪用された人もいるようで、登録することが危惧されています。
しかし、Tinderは電話番号が流出したことはありませんし、他のマッチングアプリでも導入されている登録システムです。
個人情報を徹底的に管理しているので、あなた自身が個人情報を管理していれば、問題ありません。

電話番号登録する際は、コードを受け取って認証しなければなりません。
入力するだけで登録できますが、Facebook連携に比べると少し手間がかかります!
ならFacebook連携は大丈夫?
Tinderには、Facebook連携がありますが、こちらは手間がかからず簡単に登録することができます。
アカウントの登録制限もなく、Facebookアカウントを持っている人ならだれでも登録可能です。
しかし、アカウントを登録する際に、Facebookの情報を連携しなければなりません。
”誕生日・名前・出身地”等が連携されてしまいますし、メイン写真もFacebookのものが使われてしまいます。
タップル誕生等のマッチングアプリにある、”同じ友達が非表示になる機能”は備わっていません。
そのため、共通の知り合いがTinderを利用している場合は、身バレする可能性があります!
ティンダーの電話番号登録とフェイスブック登録に大きな違いはなし
人気のマッチングアプリのペアーズやOmiaiなどではフェイスブックとの連携をすることで身バレを防いだりする効果があります。
しかし、前述したとおりティンダーのフェイスブック連携は身バレを防ぐ効果はないので期待するのはやめましょう。
また、身バレを防ぐアイテムなどもないためティンダーはマッチングアプリの中では身バレしやすいアプリの部類にはいるので注意。


Tinder(ティンダー)は電話番号登録とFacebook連携はどっちがいい?
Tinderの登録方法は、二パターンありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
個人的には、電話番号で登録したほうが良いと思いますが、そこまで大差ありません。
Facebook連携:手間をかけずに簡単に登録できる
電話番号登録:身バレ防止の可能性は少し減る
Facebookの場合は、アカウントを連携するだけで簡単に登録できます。
基本情報はすべてFacebookのものが流用されるので、基本情報を入力する手間はありません。
その反面、身バレする可能性が非常に高いです。
※後日プロフィールを変更すれば問題ありません


簡単に登録できるのはFacebook
まず、簡単に登録することができるのはFacebookです。
TinderをFacebook連携で登録する手順は、下記の通り。
1.Facebook連携を選択
2.連携内容を確認して連携
3.登録完了
アカウントがあれば、即登録することができるのがメリットです。
その分、基本情報がすべて連携されてしまうので、身バレの可能性が高まります。
写真も連携してしまうので、Facebook上で友達の人がいれば、写真に既視感が生まれます。
そこから利用がバレることも少なくありません…
実際、私もTinderで身バレしたことがあります…
プロフィール写真でバレたのですが、後輩からラインが届きました!笑
私の場合は、仕事でTinderを使っているので、プライベートで使っていたら焦りますよね…

電話番号で登録すれば身バレ防止できる
Tinderには、電話番号で登録する方法もあります。
電話番号で登録する場合は、身バレを防止することが可能です。
Facebookのように連携をするものもないですし、番号を連携するだけだからです。
1.電話番号登録を選択する
2.電話番号を入力する
3.コード認証をして登録
4.基本情報を入力する
5.登録完了
しかし、Facebook連携に比べると登録に若干手間がかかります。
基本情報を手打ちする分、身バレ防止になるので良いと思います!
ただ、100%身バレ防止になるとは限りません。
- 不特定多数にLikeを送った
- Tinderをしていることを自らバラした
このようなトラブルも考えられるので、要注意です!
特に、Tinderではメイン写真が大々的に表示されるので、身バレしない範囲の写真を設定することが重要です。
結論:電話番号もFacebook登録もかわらないので自分が登録したい方で登録すべき!
Tinderの登録方法ですが、それぞれにメリット・デメリットが存在します。
Facebookの場合は、身バレする可能性も高いですが、それは電話番号登録でも同じです。
この様に、身バレを警戒するユーザーが多いのも事実です。
ただし、他のSNSと写真を連携していない限りは身バレする可能性は非常に低いです。
男女問わず、雰囲気がわかる写真でもTinderはマッチングします。
この様に、顔を隠した浴衣の写真を設定している女性でも、結構な数マッチングしたとのこと。
この写真なら、顔を隠しているので身バレすることはありませんね!


ティンダーでは身バレを防ぐには電話番号の登録がおすすめ
Tinderの登録方法について解説しましたが、個人的には身バレを防止できる電話番号登録のほうがオススメです!
しかし、どちらの方法で登録しても、メイン写真で顔がわかるものであれば、身バレする可能性はあります。
そのため、登録方法によって身バレするかどうかはそこまで関係ないようです。

Facebookだと手間もかかりませんし、後日写真を設定しなおせばいいだけの話ですよ!
自分にとって最適だと思う方で登録すれば、問題ありません!
ティンダー攻略記事
ティンダーの評判 ティンダーの機能
- Tinder(ティンダー)でブロックやマッチ解除/アンマッチの方法とされた時の表示
- 【ティンダーの料金解説】Tindergold・Tinderplusなしの無料・無課金でも出会える?
- Tinder(ティンダー)でスーパーライクされたら?通知が来たけど表示されない時の対処法
- Tinder(ティンダー)のブースト機能をマスター!効果を最大にする意外な時間帯はいつ?
- Tinder(ティンダー)で名前の変更ができない?名前を変えたい!そんな時にとるべき手順を解説!
- Tinder(ティンダー)の位置情報で自宅バレの危険は?表示オフや偽装の方法
- Tinder(ティンダー)をパソコンで使う方法|web版のメリット・デメリットとは?
- Tinder(ティンダー)で新しいマッチが見れない!?モザイクを消去する方法
- Tinder(ティンダー)に潜むサクラや業者の見分け方!LINEのID直載せや外国人女性には注意!
- 【Tinderの退会・解約方法】TinderGoldやTinderPlusをやめたい時にやるべき処理
- Tinder(ティンダー)でマッチしたら?初回メッセージと返信が来なくなるNGメッセージ
- Tinder(ティンダー)であなたがマッチしないワケ|改善すべき写真・自己紹介・プロフィールのコツ
- Tinder(ティンダー)のスーパーライクの効果的な使い方と3つのコツ!
- Tinder(ティンダー)の使い方がゼロからわかる!登録〜マッチして会うまでの流れを徹底
- Tinder(ティンダー)で電話番号とFacebookの登録どちらがおすすめ?
- Tinder(ティンダー)で外国人と出会う方法|メッセージや危険な売春業者を見抜くコツ
- 韓国人との出会いにTinderは使えない?繋がるのは難しい3つの理由とは…?
